-
ドクダミ化粧水を手づくり
1ヶ月前に、ドクダミの葉をホワイトリカーに漬けておきました。 利用するにはまだ早いようですが、ドクダミ化粧水を作りました。 精製水で薄めただけ。 “作った”と云っていいものでしょうか? いつの頃からか、刺激に弱くなっています。 BBクリームを塗っ... -
玄米ご飯と豆味噌
玄米おむすびが食べたくて、久しぶりに玄米を炊きました。 やっぱり、前の日から浸水した方が、好みかなぁ。 中身は、豆味噌。 噛みごたえが、玄米ご飯とピッタリでした。 -
7/18-9/13,長岡市栃尾で「お茶目な開運!だるまの招福デザイン展」
新潟県の長岡市栃尾美術館で、お茶目な開運!だるまの招福デザイン展。7月18日(土) - 9月13日(日)。 -
もしも、「すずめ商店」が出来たなら_1
aoのファクトリーイベントで、買ってきました。 もしも、「すずめ商店」妄想が実現したら...。 エフスタイルの「ゴムが入っていない靴下 」 ストライプシリーズを販売したいです。 快適です。 -
夏が来た?
昨日、急に暑くなったと思ったら、今日はもう夏本番!? 少し動くと、汗が吹き出るのでした。 ちょっとは代謝がよくなったのかしら? そんな日でも、いつでも、自然が美しいものを見せてくれます。 朝露とクモの巣が作り出す造形に、うっとり。 むむむ...ピ... -
梅醤番茶
以前から気になっていた「梅醤番茶」、飲み始めました。 とりあえず1ヶ月、続けてみます。 とにかく、米が一番好きなものだから、どんどんシンプルなものに惹かれます。