ニット作家 ito. さんのワークショップに参加してから作った、アクリルたわしたち。
まずは、編み始めと色替えの方法に慣れるために、コツコツ作ってます。
結構な割合で間違ってますが、習うより慣れろ、そのまま適当に編み進めてます。
きつめに編んでしまう長年の癖。
直径10センチほどのアクリルたわし1つ編み終わると、首から肩がゴチゴチです。
畳に座って編んでいるせいでしょうか?
椅子に座っての方が肩が凝らないでしょうか。
短い時間でも、集中して夢中になれます。
夢中の時間が楽しい。
夢中になっていること、ありますか?
コメント
コメント一覧 (4件)
こんばんは^o^
(お手玉の)りりです。
最近は編んでらっしゃるんですね♪
物が出来上がると、達成感もあっていいですね。
お手玉3つ、30回できましたよ!ちなみに、絶好調のときにたまたま出た記録ですw
りりさん、こんばんは!
ほんと、小さな物でも、形になると嬉しいですね。
この達成感、思い出しました。
お手玉3つ、30回!
すごいですよー。
おめでとうございます!
コツは、何ですか?
この記事書いてて、お手玉思い出し、やってみたら「3つ、全然出来なくなったよー」。
って思ったら、わたしが出来ていたのは、片手2つでした(^^;
片手2つの感覚は、すぐに思い出せました。
左手でも、まぐれで10回出来る時もあります(^^)
左手でも10回できることがあるんですね!わたしは片手だとまだ利き手で3回ぐらいしかできないです…(*´-`)トホホ
わたしなりの両手3つのコツは、頭上に一点をイメージして、そこに向けて投げることに集中するといいみたいです。その一点に全てのお手玉を投げていけば、お手玉があちこちにいかずに、ストンときまりよく左手に着地していくので、連続でできるようになりました^o^
説明がうまくできず伝わらないかもしれませんが…
りりさん、こんにちは。
アドバイスありがとうございます!
今までで最長、3回!できました(^^;
どこに意識を置くか、お手玉でもカギになるのですねー。
いつも机の上に置いて、思いだしては練習してみます。