週に1回店番に行っている南魚沼市六日町のお店「ハイネ」。
そこで時々書いているPOPをアップグレードしたいと、オンラインでPOP講座を受講しました。
ハイネでPOPを書きはじめたのは、こんな理由から。
- わざわざ店員に訊くほどでもないけど商品が気になるお客さまに、ちょっと情報を伝えたい
- 不在のハイネ店主おすすめポイントを伝えたい
- 自分が使ってよかった地味めの商品の魅力を伝えたい
文房具好きなので、それを使う口実でもあります。
だけど、自分の字に自信がありません。
そこで、いわゆる「POP文字」の書きかた通信講座をネットで探していて、巡りあったのが「すごはん」。
いや、「すごはん」ではPOP文字の書きかたは教えません。
学ぶのは「POPの書きかた」で、上手なPOP文字は書かなくてもいいというのです。
しかし、マンツーマンのZoom講座。
週1回の店番のために自腹で受講する?
本で充分じゃない?(すごはん 増澤美沙緒さんの『売れる! 楽しい! 「手書きPOP」のつくり方』)
諦める言い訳も探しましたが、興味が抑えきれずに申し込みました。
結果、大満足でした。
なぜなら、
- 2時間がアッと言う間と感じるくらい、講師の増澤さんのお話が分かりやすく楽しかった
- 本を読んだだけでは掴みきれなかったコツが腑に落ちた
- POP展開の悩み解決の具体的なヒントを貰えた
- 手を出していなかった新しいiPadアプリに出合えた
- プロッキーの太字で書くことへの苦手意識がなくなった
いやぁ、まだまだあるのですが、5つに絞りました。
上の写真に付いてるイラストは、講座の中で増澤さんが書いてくれた、わたしのキャラクターです。
この日は張り切って、ヘアバンドを着けていたのです。
↓こんな記念写真も撮ってもらいました。記念写真は予定外だったので、おでこ出しすぎ。
2日前の受講でしたが、楽しかった余韻が心地いいです。
少しずつ、こっそりと、ハイネのPOPと自分を進化させていきたいと思います。
コメント