春ですねぇ 2015 3/16 日々のこと 明るい農村 2015年3月16日 家の周りは、屋根から落ちた分もあって、まだまだ、たっぷりの雪。 それでも、確実に春は進んでいて、雪が緩みはじめました。 鳥のさえずりが、賑やかになってきました。 お日さまの光を浴びたフキノトウは、生命力にあふれています。 日々のこと 明るい農村 小さなことでも「はじめる」楽しみ 一箱古本市のスピンオフを十日町で 関連記事 ガガなんばん【ごはんのお供】 2014年12月24日 手紙を書く機会が増えました 2008年7月11日 建築家のこころ 2013年7月1日 上越と新潟のイベントの案内が届きました 2010年1月22日 母の日プレゼントに切れ味のよい「花はさみ」もいいかも 2013年4月30日 ツバメカレンダー、出た。 2012年10月15日 お客様はカマキリ 2013年9月11日 片付けで人生変わるか? 2011年9月27日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント