日々のこと– category –
- 
	
		2012年もよろしくお願いいたします 年がかわってすぐに震度3の揺れを感じた新年。 それでも、わりと穏やかな年明けと感じています。 みなさんは如何お過ごしでしょうか? 私は、元旦から風邪を引きました。 お腹もちょっとゴロゴロしてます。 しかし、基本、元気です。 ありがたいです。 「... 年がかわってすぐに震度3の揺れを感じた新年。 それでも、わりと穏やかな年明けと感じています。 みなさんは如何お過ごしでしょうか? 私は、元旦から風邪を引きました。 お腹もちょっとゴロゴロしてます。 しかし、基本、元気です。 ありがたいです。 「...
- 
	
		「ありがとう」の一年でした。 今になって思うと、大震災以降、自分自身、不安を抱えていました。 しかし、いろんな人との縁のお陰で、私の不安は小さくなっています。 そして、根拠はないけれど、希望があります。 どうも有り難うございます。 そして、新しい年もよろしくお願いします... 今になって思うと、大震災以降、自分自身、不安を抱えていました。 しかし、いろんな人との縁のお陰で、私の不安は小さくなっています。 そして、根拠はないけれど、希望があります。 どうも有り難うございます。 そして、新しい年もよろしくお願いします...
- 
	
		「ノギス付きボールペン」実物を見た 昨日、信頼文具舗さんで紹介されている「ノギス付きボールペン」を目にしました。 仕事の打ち合わせに行った先で、社長さんが嬉々として見せてくれたのです。 「ノギス」分かります? 手元の辞書によると“物をはさんで、厚さ・直径を計る目盛りつきの工具”... 昨日、信頼文具舗さんで紹介されている「ノギス付きボールペン」を目にしました。 仕事の打ち合わせに行った先で、社長さんが嬉々として見せてくれたのです。 「ノギス」分かります? 手元の辞書によると“物をはさんで、厚さ・直径を計る目盛りつきの工具”...
- 
	
		もう真冬 雪の猛威は、すごいです。 あっという間に真冬の景色になりました。 除雪車も朝から2度目の出動。 除雪車が走る道までは、カンジキで道をつけます。 「カンジキ」はこちら。 道付けたり、車庫の前の雪をスノーダンプでどかしたり、写真撮ったりしているう... 雪の猛威は、すごいです。 あっという間に真冬の景色になりました。 除雪車も朝から2度目の出動。 除雪車が走る道までは、カンジキで道をつけます。 「カンジキ」はこちら。 道付けたり、車庫の前の雪をスノーダンプでどかしたり、写真撮ったりしているう...
- 
	
		帯から作られたエコバッグに一目惚れ 昨日、十日町のオマケさん寄って、同じフロアの裂き織りのakioriさんのショップへ。 リニューアルオープンしたお店で、見つけたのがコレ。 帯から作ったという、akiori の ecoバッグ。 大きさは、縦横 30cmくらい×幅18cmくらいのタップリサイズ。 帯から作... 昨日、十日町のオマケさん寄って、同じフロアの裂き織りのakioriさんのショップへ。 リニューアルオープンしたお店で、見つけたのがコレ。 帯から作ったという、akiori の ecoバッグ。 大きさは、縦横 30cmくらい×幅18cmくらいのタップリサイズ。 帯から作...
- 
	
		コーヒー豆 最近のコーヒー豆は、柏崎のフレッシュコーヒーNo.1さんのもの。 柏崎に行くことが多かったもので。 「メキシコ」から、今は「ラオス・ボラベン高原」。 挽くと、柔らかい! 味も柔らかいです。 十日町のミールクラフトさんのコーヒー豆は、冷めたときにも... 最近のコーヒー豆は、柏崎のフレッシュコーヒーNo.1さんのもの。 柏崎に行くことが多かったもので。 「メキシコ」から、今は「ラオス・ボラベン高原」。 挽くと、柔らかい! 味も柔らかいです。 十日町のミールクラフトさんのコーヒー豆は、冷めたときにも...

 
	 
	 
	 
	 
	