日々のこと– category –
-
ソフィーのラスク、バクバク。
そふぃーさんから、おいしいパンの店 ソフィーのパンが届きました。 特に大好きなのが、ラスク! 今回のは、クルミがたっぷりで濃厚なお味。 あぁ...バクバク食べてしまいます。 漆のお盆にラスクとコーヒー。 直径約20cmの小さいお盆、見た目に惹かれて... -
主役はコースター
今日は除雪作業していないのに、すでに眠い...。 無理に頭を使うより、この状態でも出来る作業を進めます。 が、それでも眠い体に喝!(というより、ご褒美?) 今日の写真の主役は、隠れているけど、スミレ屋のブログで見ていたコースター。 昨日行った、... -
昔の販促品マッチ
古い家からマッチ箱が出てきたのを貰いました。 大手生命保険会社の外交員さんが使っていたマッチです。 中身は別のデザインのマッチ箱のものですが、同じく発掘されたもの。 この外箱のイラスト、そして中身のマッチ軸のカラフルさ。 いいよねー!って思... -
小振りな漆のお椀
小さめサイズの漆のお椀を手に入れました。 漆作家の飯塚直人さんの手によるものです。 飯塚直人さんの作品というと「色漆」の印象があり、ブログで紹介されている色漆の小さな花入れをいつか手に入れたいと思っています。 でも、こうして手にすると、やっ... -
500円で作れるフォトブックサービス「トロット」を利用してみました
初めて、フォトブックを作ってみました。 送料込み500円で文庫サイズのフォトブックが作れるサービス「トロット」です。 専用ソフトを使って、表紙デザイン、写真を選ぶだけ。 62ページ固定で、表紙デザインもオリジナルは出来ないけれど、楽しく作れまし... -
ぬいぐるみ型 iPadスタンドが来た
iPadを抱いているのは、クマのぬいぐるみタイプのiPadスタンド「パディベア」です。 大人の大学ノート「Thinking Power Notebook」を企画したメンバーによる商品です。 「ぬいぐるみタイプ」「お子様と一緒に利用というシーン」から、自分には余り縁がない...