日々のこと– category –
-
「父の日」におすすめのプチプレゼント
以前紹介した黒いキッチンツール「FD STYLE(エフディースタイル)」のデザイン事務所が運営するショップfdstoreがリニューアルしました。 以前よりも商品説明と写真が多く、分かりやすくなっています。 「父の日」のプレゼントにいいかもと思ったのは、栓... -
新潟市で「一箱古本市in現代市」は12日(日)!
6月12日(日)に新潟市学校町で開催される、ニイガタブックライトvol.01「一箱古本市in現代市」。 一箱古本市の出店者一覧が公開されています。 委託販売ですが、金沢のあうん堂本舗さん、オヨヨ書林さんの箱も出るそうです。 三条の真昼造船さんも名前が... -
スミレ屋でお買い物
スミレ屋の「楽しい手芸展」行ってきました。 自分用に買ってきたのが、こちら。 ゆりさんの古道具×帆布のポーチ、マイヤさんの消しゴムはんこ「パンダ」、七宝☆緋色美さんのパンダのポストカード。 あぁっ、緑のスタンプ台を買わねばっ。 今回の注目は、... -
「はらんなか」の雪下にんじんジュース第2弾
津南町の農家「はらんなか」さんの雪下にんじんジュース、頂きました。 はらんなかホームページにある、「第2回目生産分」を少し早く頂きました(多分)。 以前頂いた「プレミアムにんじんジュース」とは違い、人参らしさが強いジュースです。 人参そのも... -
コーヒー豆
ただいまのお気に入りは、ミールクラフトさんのほろ苦ブレンド「だんだん」です。 深煎りとかほろ苦とか余り得意ではないと思っていたのですが、意外と好きだと気づきました。 ストレートと違い、色んなお豆さんの表情が見れるのもブレンドの楽しみです。 ... -
まさか、私がコーヒーミルを使うようになるなんて
実は、コーヒーが苦手でした。 コーヒーか紅茶だったらコーヒー、という程度でした。 胃があまり強くなく、多くて一日2杯、午後4時以降に飲むと夜寝つきが悪くなります。 そして、美味しいコーヒーはお店で頂くものだと思っていました。 でも、一昨年コ...