日々のこと– category –
-
「四国らしさ」ってなんだろう?ノート
西村佳哲さんの著書との出合いをきっかけに、「四国らしさ」ってなんだろう?ノートを知りました。 公開されているPDF版を読みましたが、冊子になっているものを見たいと思い、取り寄せてみました。 実物は、A4判。 ほかの地域や国と数字を比較したり、そ... -
Omake長岡での陶芸展DM
先日、Omakeさんへ行ったときに、5月28日から開催の個展のDMをいただきました。 かばんの中で擦れちゃって、一部画像が乱れております。 「やまねこポテリー」さんて方の陶芸作品の展示だそうです。 Omakeさんの話では、ロンドンに2年ほど行ってらしたそ... -
六日町で「おしごとランチ」
おしごとランチ「時間の有効活用」へ行ってきました。 おしごとシリーズ、何回か参加しているけど、ランチは初めてです。 会場は、六日町駅近くのカフェMog.squared works。 2月に「こばと通信」で行った時には、“ワンネスダイナー”という名前だったお店... -
「極楽パンチ」のパンフレット
先日、Omakeさんへ行って、5月23日(日)に小千谷市で開催されるフリーマーケット「極楽パンチ」のパンフレットを貰ってきました。 立派なパンフレットです。 Omakeさんは、今回は都合が合わなくて、極楽パンチに出店されないとのことです。 ならばと、ブ... -
「ごちそうふきん」当たる
ツイッター企画で、蚊帳ふきんが当たりました。 和雑貨 翠さんがGWに実施したツイッターを利用した企画です。 「当選」という二文字、久しぶり。 翠さん、ありがとうございます。 商品同様に丁寧な包装で届いた、中川政七商店の「ごちそうふきん」。 ピン... -
本との出合い
頼さんにコメントを頂いたことで、『自分の仕事をつくる』の著者 西村佳哲さんの会社サイト「リビングワールド」へ辿り着きました。 ちょっとずつサイトを読んでいます。 『自分の仕事をつくる』は、とても読みやすくて心に響きました。 「仕事」「働く」...