からだ– category –
-
冷えとり靴下6枚重ね履き
『lino lino』を手に入れた日、この雑誌を買ってきました。 Mog.squared worksさんのブログで、別冊murmur magazine body&soul『冷えとり健康法』も手に入ると知って、楽しみにしていました。 春から始めた、靴下の重ね履き。 私の場合、就寝時だけ靴... -
冷えとり経過
冷えとり靴下生活の記録は、ボチボチ続けています。 睡眠時に冷えとり靴下「正活絹(せいかつけん)」の重ね履きをし始めて、3ヶ月半。 今日は痛み止めも余り効果が無い(まぁ症状もヒドイ方ではない)股関節痛。 そんな体調だからこそ、ちょっと振り返っ... -
ジローのオニオンスープ
もちろん、私プロデュース商品じゃございません。 素敵なかばんを作るスミレ屋ゆりさんは、面白いものを見つけるプロでもありまして、私にコレを。 博多カレー屋ジローの「ジローのオニオンスープ」、親近感を覚えます。 蒸し蒸しダルイ日に、美味しく頂き... -
プチ断食失敗
日曜日の朝食を抜いてみました。 空腹を紛らわすために、水を用意してました。 昼食も抜いて、プチ断食出来るかなと思ったら、母の反対であえなく失敗。 完全に食べ過ぎの毎日、週末、思い立った時くらい胃を休めようと思ったのですがね。 いまのところ、... -
お灸で体の調整を試みる
最近、毎日使っているのが、コレです。 火を使わないお灸、せんねん灸 太陽。 毎日、1個ずつ、あるツボへ。 ここ数日は、ぜいたくに腰にも2個追加。 本当は鍼へ行って調整したいところだけど、「ちょっとお灸を試してみるか」と思ったのがきっかけです。... -
お腹を大事にしましょう
寒い日が続いていました。 体も冷えます。 しかも、いつでも節電(倹約)気味でおりますし、自分で考えている以上に、冷えが体に溜まっていたようです。 その冷えがピークに達し、先日、便秘で苦しみました。 これは医者がかり?と思ったくらい。 お腹が苦...