-
mu-anで「クリスマス・くりすます」展(12月9日 – 20日)
12月9日から、長岡市のギャラリー mu-anにて、企画展「クリスマス・くりすます」が開催されます。 トコノマ.のクリスマスへ行って、DMを貰ってきました。 参加する作家さんは、荒澤聡子・飯塚直人・井垣智秀・大塚麻由・大林由加子・大桃沙織・大桃洋三・... -
トコノマ.のクリスマス展で買ってきたもの
先週の日曜日、トコノマ.のクリスマス展で買ってきたもの。 コイズミアヤさんの「ゆきのしらせ」、古道具・雑貨 ハチミツさんの古いペン。 そして、勿論、トコノマ.さんの焼菓子(帰りの車の中ですでに胃の中へ)。 「ゆきのしらせ」は、2通買ってきま... -
たまにはオシャレしたい
たまには思います、たまには。 でも、オシャレのためじゃなく、楽なためにワンピースを着てしまう私です。 ユナイテッドアローズは、雑誌の広告で見た時から好きです。 通販もあるのねー...と。 今は見るだけー...だけど、たまには買いたいなぁと思います。 -
クリスマスオーナメント作り
100円均一ショップのおはじきを使って、クリスマスオーナメントを作りました。 ふんばろう東日本支援プロジェクト「ハンドメイドプロジェクト」の一つ、被災地に送るクリスマスオーナメントです。 もともとは毛糸のオーナメントを作るつもりでしたが、なか... -
「おむすびの家」をつくる人
現在発売中の『住まいnet新潟』2011年秋冬号の表紙は、「おむすびの家」。 この家の設計者は、上越市の建築家 大橋秀三さんです。 縁あって、大橋秀三さんの大橋建築設計工房のホームページ作成を手伝わせていただきました。 スタッフの方との打ち合わせ... -
ガーベラ
tanneでの個展で買ってきた、嶋田恵一郎さんの花入れにガーベラを挿しました。 家の周りに今あるのは菊が多く、ちょっと華やかな色が欲しかったので、花屋さんで1本買ってきました。 部屋に買ってきた花があるのは久しぶりです。 ガーベラを買うのも、数...