MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • 嶋田恵一郎 陶展(10月28日 – 11月16日)

    2011 10/26
    回覧板
    28日から、嶋田恵一郎さんの個展「一日一輪 花をうつわに」が柏崎市のギャラリーtanneで開催されます。 「花をうつわに」という文字を見て、そういえば、しばらく部屋に花を飾っていないなぁと思いました。 アイビーはいつも硝子の花瓶にあるのですが、花...
  • 願えば通ずる

    2011 10/25
    カトレア草舎の紙モノ
    日々のこと
    その存在を知ってから気になっていた、新潟のカトレア草舎。 商品の実物はどんな感じなんだろう?と想像していました。 お店にはまだ行けてませんが、先日、紙袋と栞のようなカードを貰いました。 袋は再利用で、中身はお菓子でした。 栞のようなカードに...
  • 『おとなの小論文教室。』

    2011 10/24
    『おとなの小論文教室。』
    日々のこと
    今さらですが、ほぼ日の人気連載「おとなの小論文教室。」にビビビッと来ています。 あぁ、この表現自体古いか...とも思いますが、ビビビッな感じでした。 すでに何冊も書籍化されており、アナログタイプな私は、図書館で本を借りてきました。 人気連載で...
  • 虫歯の親知らず

    2011 10/23
    からだ
    これは、140字に収まり切れなかった、つぶやきです。 親不孝モンの私は、親知らずを4本持っていました。 過去形なのは、昨日、1本を抜いたから。 とんでもない虫歯になっていたので、抜かざるを得ないという状況でした。 きっかけは、夕食の最後に食べた...
  • おしごとゴハン「片づけ・リサイクル」(10月27日)

    2011 10/21
    回覧板
    おしごとゴハンの案内が届きました。 「おしごとランチ」と違い、夜ご飯の会です。 今回のテーマは、「片づけ・リサイクル」。 「グループコーチング」という手法のワークショップで、聴くセミナーでなく、自分で考える実感型。 食事をとりながら、リラッ...
  • 秋の空

    2011 10/20
    秋の空
    日々のこと
    秋の深まりと共に、空気がひんやりとし、空がきれいになっていきます。 これは、昨日の朝。 外を見たら、こんな雲。 思わず、カメラを持って外に出ました。
1...140141142143144...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.