MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • 「ありがとう」のノート

    2011 10/11
    ありがとうのノート
    すずめ商店
    昨日までのスミレ屋の一箱古本市。 すずめ商店の本棚からお買い物くださった皆さま、ありがとうございます。 あの場を作ってくださったスミレ屋と、お店番をしてくださった参加者の皆さま、ありがとうございます。 私は、あそこでウロチョロしていただけな...
  • スミレ屋一箱古本市の本棚

    2011 10/09
    日々のこと
    昨日から始まった、お茶の間雑貨 スミレ屋とスミレ屋の一箱古本市。 一箱古本市の本棚の様子を撮ってきました。 写真多し。 楽しくて笑ってしまい、ブレている写真もあり、補正もしていませんが、ご勘弁を。 スミレ屋一箱古本市会場の入り口は、こちら。 ...
  • 明日から連休、スミレ屋・たんねのあかり・リボンカフェバザー…

    2011 10/07
    柏崎の谷根で、たんねのあかり2011
    回覧板
    明日から、3連休。 十日町では「ご生誕地まつり」っちゅうのもありますよ。(よく知らないけれど) お休みだからお出かけ〜♪ってことが稀な私ですが、今回はスミレ屋の一箱古本市へ。 明日、10月8日(土)、柏崎ではたんねのあかり。 折り跡くっきりのチ...
  • 文庫本カバーの話

    2011 10/06
    オリジナル文庫本カバー
    すずめ商店
    スミレ屋一箱古本市でオリジナルブックカバーを販売します。 色々試行錯誤して、最終的に表紙が透けにくい2種類の紙にしました。 表面ツルツルのクラフト紙っぽいのと、少年漫画雑誌のようなザラッとした緑がかかった紙です。 変な模様。 約2cm角のマスが...
  • フレッシュコーヒーNo.1のお試しセットを購入

    2011 10/06
    柏崎のフレッシュコーヒーNo.1のお試しセット
    日々のこと
    フレッシュコーヒーNo.1のお試しセットを購入しました。 5つの味を100gずつ試せるお得なセットです。 焙煎度4から6のコーヒー豆で、4つの産地の豆とブレンドを1つ選びました。 まずは、「くつろぎブレンド」から楽しんでます。 私の中では、コーヒー...
  • 久しぶりに「すずめ商店」更新

    2011 10/05
    すずめ商店
    すずめ商店を更新しましたが、ページは増えていません。 ツバメノート「Thinking Power Notebook」 発売元のリュウド直営アマゾン店が開店していたので、リンク先を追加しただけ。 すずめ商店は滞り過ぎだけど、目の前のことで結構いっぱいいっぱい。 スコ...
1...142143144145146...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.