MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • 「手当て」のススメ

    2011 10/18
    マッサージはうつ伏せで
    からだ
    医者へ行くほどではないけれど、なんとなく体調悪い。 鍼灸やマッサージに行くにも、相性が心配で面倒。 なんか、流れが悪い気がする。 そんなとき、「手当て」が効くかもと思います。 というのも、ほぼ母専用マッサージ担当なのですが、特別な技術無くて...
  • とおかまち てづくり市のアルバム

    2011 10/17
    行ってきました
    とおかまち てづくり市の記憶をどどーっと、載せます。 写真多し!(しかも、家で撮った商品写真は設定失敗し、画像荒い!) 朝一番に行った理由は、トコノマ.さん目当て。 何度も名前は見聞きしていたので、売り切れないうちにと行ってみました。 正直、...
  • アクリルと苔

    2011 10/16
    ワタナベ加工さんのアクリル小物
    日々のこと
    とおかまち てづくり市へ行ってきました。 去年、一昨年と違い、今年は一人。 基本「人見知り」(自称と評される)なので、楽しめるかちょっと不安に思いつつ、行きました。 買い物の話は、また後日。 いろいろ再会もあった中、先月お会いしたばかりの方...
  • シーラーでパッケージ

    2011 10/15
    スミレ屋でのツバメノート販売
    すずめ商店
    スミレ屋の一箱古本市の本棚と、お茶の間雑貨 スミレ屋にツバメノートも販売させてもらいました。 毎回、いろいろなパッケージや見せ方をしていますが、今回はかなりアナログ。 商品説明は手書きで、勝手なセット販売でした。 で、意外と好評だったのが、...
  • 封筒を使ったパッケージ

    2011 10/14
    コーヒーのパッケージをA4コピー用紙とクラフト紙封筒で
    すずめ商店
    スミレ屋の一箱古本市の本棚に、ミールクラフトさんのドリップバッグコーヒーをオリジナルパッケージで並べました。 古本や雑貨をお目当てに来るお客さんには売れないだろうと思ってたのですが、10個とも完売しました。 ありがとうございます。 家にあるも...
  • 美しい、自然からの贈り物

    2011 10/12
    葉脈
    センスオブワンダー
    これは、枯れ葉が教えてくれた、美しいもの。 葉脈っていうんでしょうか? 先日の風の強い日、窓を開けていたら、部屋に入ってきました。 枯れても、枯れた姿も美しい。 自然のものってすごいなぁと改めて思います。 葉っぱ自体は、ちょっと虫の気配あり。...
1...141142143144145...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.