MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • お茶の間雑貨 スミレ屋10月店、終了

    2009 10/12
    すずめ商店
    スミレ屋さん主催の3日限りのお店「お茶の間雑貨 スミレ屋10月店」は、本日終了。 「あっしも出店者に並んじゃって、いいんすか?」と思いつつ、出店者の間近に居られるという楽しみで、図々しく参加。 最終日の今日は、私も居させてもらいました。 スミ...
  • コーヒー教室

    2009 10/10
    日々のこと
    コーヒーのこと、少し知りたくなりました。 そこで、昨夜、十日町市にあるリボンカフェで開催された「コーヒー教室」に参加してきました。 講師は、十日町市川西地区にある自家焙煎珈琲ミールクラフトのコーヒーマイスター盛岡貴裕さん。 2時間で、コーヒ...
  • 読書の秋、久しぶりに小説を読む

    2009 10/05
    日々のこと
    tanneからの帰り、本屋で文庫本を3冊買いました。 「読書の秋」って言葉が、頭の中で響いていたのです。 解説本やエッセイ、短編集ばかり読んでいて、長編小説は久しぶりの気がします。 ブックカバーに包んで、よしもとばななの『イルカ』から。 ゆっくり...
  • tanneでデジイチ

    2009 10/04
    日々のこと
    昨日は、朝からtanne。 とうとう、デジタル一眼レフで撮っちゃいました。 コンパクトデジカメで撮っていた時より、tanneらしい光で撮れているように思います。 といっても、カメラにお任せの接写モード。 背景のボケ具合に、おぉーっ。 まだ人前で一眼レフ...
  • お茶の間雑貨スミレ屋10月店商品プレビュー

    2009 10/02
    すずめ商店
    スミレ屋さんが主催する「お茶の間雑貨スミレ屋10月店」用商品パッケージが終わりました。 余力があれば、もう少し頑張るかもしれないけれど、これでイッパイイッパイの感有り。 まずは、やっぱりツバメノート「Thinking Power Notebook」シリーズ。 4月店...
  • 「四十肩」ですか?

    2009 10/01
    からだ
    夏ごろから、左肩がちょっと痛いなぁと思っていました。 寝違えたのかなと思っていたのだけれど、ずっと違和感が残っている...。 でも、肩が上がらなかったり、ものすごく痛いわけではない。 果たして「四十肩」というやつなのだろうか。 そんなん過ごして...
1...216217218219220...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.