MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • ムフフなコーヒーの時間

    2009 9/12
    日々のこと
    ミールクラフトさんでコーヒーを買った日、クロワッサンも買ってきました。 その日のおやつ。 ドリップパックで手軽に淹れたコーヒーと、クロワッサン(あんこ入り)。 ミールクラフトさんの「クロワッサンDay」のパンです。 コーヒーに合うように考えられ...
  • 母たちと芸術祭巡り

    2009 9/11
    日々のこと
    週の半ば、母と伯母と女4人で大地の芸術祭アート巡り。 1ヶ所での滞在時間が短い(余韻を楽しむ時間は余り無し)ので、時間の割りには結構回りました。 母の希望で行くことになった、旧赤倉小学校の作品が良かったです。母に感謝! メディアでも紹介され...
  • ようやく「明後日新聞社」鑑賞

    2009 9/11
    日々のこと
    大地の芸術祭の会期終了が近づき、今になってようやく一番近い明後日新聞社文化事業部鑑賞に行ってきました。 徒歩です。 まだ一眼レフを持ち歩くの照れるので、コンパクトデジカメ持っていったら、やっぱり写真ブレました。 旧小学校舎の2階展示室をぶら...
  • デジタル一眼レフ、初めまして

    2009 9/10
    日々のこと
    とうとう、デジタル一眼レフを買ってしまいました。 ニコンのショップのアウトレットで、D40を。 2006年12月発売の機種です。 3倍標準ズームレンズとセットで39,800円。クーポン5,000円分が付きました。 レンズを付け、バッテリーを充電し、SDカードを入れ...
  • 笑顔のコーヒー豆専門店「ミールクラフト」さん

    2009 9/04
    日々のこと
    先日参加したおしごとピクニックでお会いした、十日町市川西地区にあるコーヒー豆専門店「ミールクラフト」の店長モリオカさん(女性)。 トリ好きの縁あって、すずめ商店からツバメノートを買っていただきました。 今日はお届けながら、初めてお店に伺い...
  • 来年の「ほぼ日手帳」

    2009 9/03
    日々のこと
    ほぼ日手帳の販売が始まり、「あー、今年ももうそんな季節か」と少し寂しくもある今日この頃。 6冊目の今年。 相変わらず、大して何も書いていません。 開かない日もあるくらいです。 でも、来年版も買うのです。 来年は、文庫本とほぼ同じA6サイズ「オリ...
1...218219220221222...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.