- 
	
		
せっけん手づくり、なるべく買うもの少なく
 引き出し
	アクリルタワシを作って愛用しています。 洗剤を使わなくても汚れが落ちやすいので、便利です。 台所だけじゃなく、浴室や家具の掃除やホコリ取りにも。 沢山の方に、もっと使ってもらいたいと思います。 重曹やせっけんなどとセットにすれば、いいかも?... - 
	
		
野草茶、野草を食べる
 引き出し
	気になってるので、検索してしまう。 そして、見つけたブログの記事2つ。 畑の毎日: 野草茶 いたどりジャム(能登スタイル) 新潟日報で吉沢久子さんが連載されているコラムに、「イタドリでジャム」とあった。 「ルバーブのジャム」から連想して、作られ... - 
	
		
仮のブログで更新中
 日々のこと
	このブログ、先日は肝心なときに不具合があったので、仮のブログで更新中です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ココチノ(仮) - 
	
		
WordPress自動更新による不具合解消?
 日々のこと
	とりあえず、facebookページに写真をアップしたり、はてなブログで「ココチノ(仮)」を始めたところでした。 思い切って、「お日さまんま」も独立して始めました(2016年終了)。 そもそも「お日さまんま」名で出展することを更新しようとして、不具合に... - 
	
		
手づくり小ハタキ
 セコとエコ
	この冬、ガラクタ・クリアリング(片づけ)を続けていましたが、やっと掃除に目が行くようになりました。 先日は、本棚のホコリも落しながら、部屋をお掃除! 案外、役に立ったのが、この小ハタキです。 細かいモノが多い、わたしの部屋では想像以上に活躍... - 
	
		
たなかれいこさんの「ゆで卵ご飯」
 日々のこと
	たなかれいこさんの『生きるための料理』に載っていた「ゆで卵ご飯」を作りました。 うんめー! BOOK MARKETで買ってきた、『生きるための料理』。 なかでも“食べたい!”と思ったのが、「ゆで卵ご飯」でした。 クッキングシートを利用した蒸し煮で作る半熟... 
