アアルトコーヒー 庄野さんのトークイベントに行ってきました

大塚いちおさんのポストカード

文化の日、上越市高田で開催されたトークイベント「いきていくカタチ」に行ってきました。
上越市出身のイラストレーター・アートディレクター 大塚いちおさんと、アアルトコーヒー 庄野雄治さんによるお喋り。
写真は、おみやげに頂いたポストカードです。

会場は、町家をリノベーションして生まれた「仲四ハウス」に開設された、期間限定ショップ「Digmog(ディグ・モグ)」。
トークイベントのみに注目して行ったので、写真も撮ってこないし、じっくり作品・商品も見てこなかったのが心残り。

そんな後悔はともかく、庄野さんの著書『誰もいない場所を探している』のリアル版と思って臨んだトークイベントは、とても面白いものでした。
ちなみに、この本のアートワークは、大塚さんが担当されています。
フワフワしたものが無い、だけど余白や余裕がある、そんな時間でした。

殴り書きのメモから、読み返しても気になるキーワードを残しておきます。
何を指すのか分からないメモもあり、ちょっと自分にがっかり。

  • 感情がグラッとくる空間
  • 田舎ではジャンルがはっきりしないと気持ち悪がられる「ここは何?」(だけどそれに合わせない)
  • 「ここ、いいなぁー」という場所やお店が4,5軒あれば、その街が楽しめる
  • カルチャーに投資
  • 何かになりたいのに「なれなくてもいいや」では、絶対なれない
  • 言わないと、絶対分からない
  • 上手くやるより、「好き」が大事
  • いかに生き残るかっていったら、ずらす
  • 選び方で、人はつくられていく
  • 「この店じゃなきゃダメ」になる
  • 近道しようと思うから、落とし穴いっぱいある
  • はじめるのは簡単、やり続けるのが難しい
  • コピーは全然いい、やるなら完コピで。それでも出来ないから個性が生まれる。最初から自分の主観を入れていったらダメ
  • 意味や動機は考えなくてもいい。とにかく、数。やっているうちに上手くなる
  • 情熱もいいけど、カネ勘定は大事
  • 好きな人に届けたい、嫌いな人に買ってほしくない

『誰もいない場所を探している』を読んだ当初の感想はこちら
期間限定ショップ「Digmog」は、11月9日(金)10日(土)11日(日)がラストです。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる