日々のこと– category –
-
プチ断食失敗
日曜日の朝食を抜いてみました。 空腹を紛らわすために、水を用意してました。 昼食も抜いて、プチ断食出来るかなと思ったら、母の反対であえなく失敗。 完全に食べ過ぎの毎日、週末、思い立った時くらい胃を休めようと思ったのですがね。 いまのところ、... -
出会い
昔からの憧れ、アントニオ・ガウディ。 彼の作品として有名な「サグラダ・ファミリア」の彫刻家としてコマーシャルにも出演した、外尾悦郎さんが書かれた本を読んでいます。 『ガウディの伝言』。 その中に、「出会い」について、印象に残る文章がありまし... -
自分のが可愛い
十日町の家楽さん奥のギャラリースペースで開催されている飯塚直人さんの個展。 この「水の入らない花入れ」も、沢山並んでました。 でも、以前に自分が選んだものが、一番良いように思えます。 ふふふ...。 失礼な言い方かもしれないですが、この実用的で... -
【ブログの書き方】一つの記事の中身(構成)
ブログ記事には、見た通りで分かるだけで、次の要素があります。 記事タイトル 本文 カテゴリー(分類) ほかに、カテゴリーを横断するカタチで「タグ」という分類もあります。 本文が長くなる場合、分かりやすく伝えるために、さらに細かく考えます。 【... -
うまっこ!うまっこ!うまっこ!
コイズミアヤさんの立体作品を見たくて決めた、今日の新潟行き。 そしたら、アレもコレもと、寄りたい場所が増えてきて、楽しい小旅行となりました。 前から気になっていた「うまっこ」づくりのワークショップにも参加してきました。 今日も素敵な人たちに... -
始まりました、始めました
ほぼ日の「はじまりを、はじめよう。」の企画に応募して、シールを貰いました。 この企画に応募した時点で、何か始まっていたのかもしれないです。 あるいは、応募したことで、何かスイッチが入ったような気がします。 始まったのか、始めたのか。 何か、...