日々のこと– category –
-
カフェ ソイガソルで初ランチ
南魚沼市六日町のcafe soygassol(カフェ ソイガソル)へ初めて行ってきました。 ハイネのjunkoさんと「六日町あるきマップ」ブログのランチミーティング。 頂いたのは、「本日のランチ」。 ネギトロとアボカド丼(プレート)温玉のせ、野菜のお皿と味噌... -
三日月型の太陽
昨日は金環日食でしたね。 新潟県では、部分日食。 木漏れ日で部分日食を観察しようと思ってました。 いざ、サンダルで外に出てみたら、ちょうどいい木漏れ日なんてありませんでした。 「丸い穴の空いてるもの」を探して見つけたのが、プラスチック製の植... -
【ブログの書き方】そもそも、ブログの目的
ブログとは、継続して時系列にウェブに記録されるウェブサイト。 特に意味や目的を持たなくても「とりあえず始めちゃう」こと出来ます。 ただ、目的を意識していた方が、書きやすい・続けやすいんじゃないかと思います。 ココチノの場合、2つの目的があっ... -
モノツクリ金造Φさんの作品が十日町 リボンカフェに登場
過日、十日町のリボンカフェに寄ったら、壁にモノツクリ金造Φさんのワイヤーアートが! 思わず「すげーっ!!!」と興奮し、店主を驚かせてしまいました。 モノツクリ金造Φさんの作品は、展示だけでなく、販売されてます。 ワイヤーアート(針金アート)だ... -
はじまりのはじまり
「春だし、何か始めたよう」と漠然と思っていました。 自分に「とりあえず動けッ」。 まず、ほぼ日の「はじまりを、はじめよう。」に投稿してみました。 完全なる、景品のシール狙い。 おしごとランチへの参加や写真教室への参加(どちらも久しぶり)も、... -
富山日帰り旅
5月3日、富山市へ日帰り旅に行ってきました。 2009年12月の富山旅メンバーで。 この時見た路面電車「セントラム」には乗りませんでしたが、スヰヘイ社まで「ポートラム」に乗ってきました。 今回も、割と行き当たりばったり的な道中。 かるーく情報収集し...