日々のこと– category –
-
コーヒーセミナーへ行ってきました
ミールクラフトのマスター盛岡さんが講師を務めた「サステイナブルコーヒーセミナー」へ行ってきました。 十日町情報館「情報館まるごと体感フェア」のイベントの一つとして開催されました。 私は昼の部(午後3時から4時半)に出席しましたが、定員20名... -
賞味期限切れ
先日、整理収納アドバイザーのヨコヤマトモコさんと話していて、頭に浮かんでいたのが、この粒マスタードのチューブ。 賞味期限切れにも程があるってものです。 頭に浮かんだのは、賞味期限切れしているのを知っていたから。 見て見ぬふりしていたからでし... -
直江津手ぬぐい
つっかけ新聞を発行したぐるわーず♪から、オリジナルグッズとして「直江津いたこ 手ぬぐい」が発売されました。 広げた状態や詳細は、ぐるわーず♪メンバーの西澤商店さんのブログでどうぞ。 キャラクターとかなくて、渋めのデザインがいいですね。 染めで... -
「手紙」の魅力
リボンカフェでPen (ペン) 2011年 8/1号を見ました。 「心を揺さぶる手紙。」と題して、手紙の魅力を伝えています。 パラパラとめくってきただけですが、ぬぉーーーっと興奮です。 もともと手紙が好きですが、手紙プロジェクトに関心を持ったから、尚更響... -
活版印刷の名刺を作りました
今までちゃんとした名刺を持ってなかった私。 プライベートでも使えるシンプルな名刺を作ろうと突然思いたちました。 自称「人見知り」で自分から名刺を出すことも少ないので、枚数少なめだけど、ちょびっと凝ったもので。 手軽に活版印刷の名刺を作れるサ... -
気持ちよく拭き掃除できる雑巾
たまに掃除すると、気持ちいいです。 まぁ、「たまにかよっ」って突っ込みは置いといて...。 チクチク手縫いもしてみたけれど、結局、買った雑巾の方が使いやすいです。 特に床など大きい面は、タオル地の雑巾が楽。 この雑巾は、富山へ行ってきたときに、...