日々のこと– category –
-
脚を上げて、読書
最近の就寝前の習慣です。 脚を上げて、短い読書をします。 ストレッチ代わり。 本は、文庫。 時間は5分くらい。 意外と腹筋に来ます。 調子に乗って長くやると、次の日、腰が痛くなります。 「ぬかぽん」のはつめ舎さんのブログにあった「逆立ち!」を読... -
来年の手帳は「クオバディス」
ほぼ日手帳の発売日から、ずっと悩んでいました。 来年もほぼ日手帳にするか、別の手帳にしてみるか、と。 手帳やノートを使い分けるのは苦手だし、一つにまとめるとしたら、今年と同じA5版か...。 いずれにしても、1日1ページの体裁だなぁ...と。 とこ... -
イベント告知の伝言
DMをいただいたり、もらってきたり、集まる情報をもっと早くお知らせしたくて、ブログ「こっから」を改装しました。(ココチノ内に移動しました)。 昨日から開催の2件を登録しました。 -
「オステリア サカヅメ」でランチ、そしてお持ち帰り
昨日は、ヨーコさんと上越市イトーヨーカドー2Fのkukka『ふくろ展 ?』を覗いた後、歩いてオステリア サカヅメへ。 Aランチ 1200円なり。 年に1,2度行って、美味しいイタリアンを食べて来ます。 まずは前菜。ここでのメインは、自家製ソーセージ。 選... -
ドーナツケース
こちら、ドーナツケースです。 初耳でしょ? 新発売の商品です。 メンディングテープ用のドーナツ型ケースじゃなく、ドーナツのためのケースです。 最近は「大学ノート作ってる会社」と称されることもあるという、リュウドの新商品です。 前回のプチプチの... -
上越のヨーカドーで「ふくろ展 II」
明日から、上越市のイトーヨーカドー エルマール2階にあるkukka(クッカ)で、 「ふくろ展 パートII」が開催されます。 ゆりさんのバッグやイラスト屋ひぐちさんの「朝市トートバッグ」、きらきら屋さんやゆうききよみさんの作品などが並ぶようです。 ...