日々のこと– category –
-
六日町 Mog.squared works でランチ
とおかまちてづくり市を後にして、一山越えて六日町へ。 CLINKを楽しんだ後は、Mog.squared worksでランチ。 オーダーしたのは、オムライス。 食後に、コーヒー。 ゆりさんのブログに載っている、手を伸ばして撮ったのはこちら。 オレンジジュース。 そし... -
とおかまちてづくり市
とおかまちてづくり市へ。 10時前には会場入りし、わやわやと一周。 その後は、上越市から来てくれたゆりさん・とも子さん・こばと通信の相棒ヒヨコさんと、「どうせなら」と六日町まで足を延ばしました。 振り返ってみると、あまり写真は撮っていませんで... -
「たんねのあかり」に行ってきました
柏崎市谷根(たんね)地区で開催されたたんねのあかり2010に行ってきました。 やっぱりろくな写真が撮れず...。 雰囲気だけ...。 飲食・物販のテントが並び、ステージもあった、池田工務店工場前広場。 予想以上の人出にビックリ、びびってました。 待ち合... -
にいがた空艸舎「空艸観光」
にいがた空艸舎のこと、再び。 今回のテーマは「観光」。 地域への熱い想いが語られてました。 にいがた空艸舎へ誘ってくれた、上越市 farmer's table「冬の日」店主(下の写真右の女性)。 彼女が語ったのは、上越ルート案内。 スーパー吉池(よしいけ)... -
飯塚直人さんの漆
先日、木工体験させてもらった飯塚直人さんの漆の作品たち。 工房兼お住いの2階にある展示スペースで見せてもらいました。 以前、新潟日報朝刊にインタビューが載ってた時のあの場所です。 いっぱいいっぱいだった木工体験の後に撮ったせいか、考えて撮っ... -
今週末は、「とおかまちてづくり市」
土曜日にはたんねのあかり2010、そして日曜日17日はとおかまちてづくり市です。 その「とおかまちてづくり市」に、イラストレーターカーニバルさんが出店すると、おハガキ頂きました。 カーニバルさんのブログにも、出店予定のこと、書かれています。 今年...