日々のこと– category –
-
映画『Beauty うつくしいもの』
12ヶ月点検+鉄粉落としが予定より1時間半ほどかかることになり、運よく『Beauty うつくしいもの』を観る時間が取れました。 16時の回を観に、10分ほど前に十日町シネマパラダイスに行くと、観客が見えません。 まさか私一人?と申し訳ない気分でいると、... -
美篶堂(みすずどう)さんが教える手製本の本
Amazonから、おすすめ本のメールが届きました。 『はじめての手製本 製本屋さんが教える本のつくりかた』です。 文房具、中でも紙モノが好きで、本も好き。 本の内容よりも、本という体裁そのものが好き。 美篶堂さんは憧れ。 しかも、「本書は一見、機械... -
新しいお財布が欲しい
松浦弥太郎さんの『日々の100』に、「財布は2年に一度新調する」ようなことが書いてありました。(と記憶) 影響されやすい私は、そろそろ変えようかなと思い始めました。 今使っているお財布は、2004年3月に購入。 もう5年も経っている、という事実にち... -
本種子鋏
先日、tanneに行ったときのこと、 オーナーが「松浦弥太郎さんの新刊」と云って見せてくれた『日々の100』。 一緒に見せてくれたのが、本の表紙にも載っている本種子鋏(ほんたねばさみ)。 種子島で作られている、鹿児島県指定伝統的工芸品の一品です。 ... -
ていねいな時間が流れるカフェ「冬の日」
3月の終わり、友人に上越市にあるカフェ「冬の日」に連れて行ってもらいました。 以前から気になっていたお店です。 農業をされているご夫婦が営んでおられる、8席のみの小さなお店です。 「種まきから食卓まで」をコンセプトにされていて、ご自身で作ら... -
畳の上のWii Fit
Amazonで買ったWii Fit、3週目、なんとか続けています。 最初の頃は頑張って、トレーニング30分やっていたのですが、最近は時間を見つけて15分くらい。 居間のテレビに繋いで、畳の上で。 予想通りヒドイ結果なのは、リズム感・バランス能力・敏捷性。 意...