MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • 嶋田恵一郎 陶展(5月11日 – 30日)

    2012 5/08
    嶋田恵一郎 陶展 新潟県柏崎市のギャラリー tanne(タンネ)にて
    回覧板
    30日から、嶋田恵一郎さんの個展が柏崎市のギャラリー tanneで開催されます。 花をいれる器を中心に新作が並ぶそうです。 一気に春から初夏へ移りゆくこの季節。 ギャラリーのある谷根(たんね)地区も、美しいことでしょう。 嶋田恵一郎 陶展 5月11日(金)...
  • 富山日帰り旅

    2012 5/07
    行ってきました
    5月3日、富山市へ日帰り旅に行ってきました。 2009年12月の富山旅メンバーで。 この時見た路面電車「セントラム」には乗りませんでしたが、スヰヘイ社まで「ポートラム」に乗ってきました。 今回も、割と行き当たりばったり的な道中。 かるーく情報収集し...
  • はやかわ Antique & Craftsで「お花見展」5月13日まで

    2012 4/28
    レトロ印刷で作ったブックカバー
    すずめ商店
    南魚沼市六日町のはやかわ Antique & Craftsにて、5月13日(日)まで「お花見展」が開催されています。 いつもの古道具・古布・手仕事の商品の中に、いつもとちょっと違うものが並べられています。 そんな中に、私のブックカバーも入れてもらいました。 ...
  • マジップ(MAGIP) – ゴミ拾いトングの使い心地

    2012 4/27
    ゴミ拾いトング「マジップ(MAGIP)」
    セコとエコ
    仕事でお世話になっている新潟のデザイン事務所「エフディー」さんがデザインしたゴミ拾いトング「マジップ(MAGIP)」。 有り難いことに、先日頂いちゃいまして、実際使う機会を得ました。 想像以上に使い勝手が良くて、ビックリのレポートです。 【ゴミ...
  • 撮る楽しみを覚える「リボンカフェ写真教室」

    2012 4/27
    リボンカフェ写真教室
    日々のこと
    十日町市にあるリボンカフェ主催の写真教室へ行ってきました。 リボンカフェ店長が自分で楽しみたいがために企画した写真教室。 指導してくれるのは、上の写真の手を持つカメラマン。 「オレは写真家じゃねぇすけ」って仰る。 今回は、街に出て「桜」をテ...
  • デスクに花を咲かせましょう

    2012 4/25
    ボタニカルペンとLIFEのレターパッド
    日々のこと
    紙好き仲間のおまめさんから、可愛らしい文房具をいただきました。 Omake(オマケ)さんでも取り扱っているボタニカルペン。 そして、LIFEの一筆箋。 どちらも初遭遇です。 頭が重いかなと思ってたボタニカルペン、意外と使いよいです。 紙軸なのも、私的...
1...124125126127128...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.