MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • ao ファクトリーイベント vol.3(4月21日,22日)

    2012 4/03
    回覧板
    先日、工場見学に行ったガーゼ服の ao から、 地元 糸魚川市でファクトリーイベントを開催するという案内が届きました。 新潟県最古の酒蔵「加賀の井酒造」を会場に、ao のガーゼ商品を展示販売。 酒蔵見学や日本酒の試飲もできるらしいです。 お酒は飲め...
  • ガーゼ専門店 ao の工場見学

    2012 4/02
    美装いがらし工場見学
    行ってきました
    ガーゼ服の ao(アオ)。 糸魚川市にある昭和42年創業の縫製工場 美装いがらしのファクトリーブランドです。 「ファッション」に縁遠い私が、縁あって、ao の工場見学へ行ってきました。 お裁縫がてんでダメな私には、まぶしいくらいの工場で働く人々。 五...
  • 漆のお椀でご飯

    2012 3/30
    漆のお椀
    使ってみました
    漆作家の飯塚直人さんの小振りな漆のお椀を使ってみました。 見た目は小振りだけど、使ってみると充分な量でした(山盛りのせい?) 沢山盛っても、軽っ! 盛った姿も美しく、そのせいか余計にご飯が美味しく感じられました。 バクバク食べちゃう! 保温の...
  • 田谷直子 陶展(3月30日 – 4月18日)

    2012 3/21
    田谷直子 陶展 新潟県柏崎市のギャラリー tanne(タンネ)にて
    回覧板
    30日から、田谷直子さんの個展が柏崎市のギャラリー tanneで開催されます。 田谷直子さんの新潟での初個展だそうです。 そして、tanneの2012年最初の企画展。 田谷直子 陶展 3月30日(金) - 4月18日(水) 11:00 - 17:00 木曜定休 gallery tanne(タンネ) ...
  • 谷村美術館で、村野藤吾氏の建築に触れる

    2012 3/19
    谷村美術館
    行ってきました
    糸魚川市に、建築家 村野藤吾氏設計の谷村美術館があります。 彫刻家 澤田政廣氏の仏像を中心に展示した美術館です。 “なんとなく建築が好き”なので、著名な村野藤吾氏が設計した谷村美術館へ、いつか行きたいと思っていました。 しかし、糸魚川は私には遠...
  • 初めての刺繍教室

    2012 3/18
    リボンカフェ手芸部 ゆうききよみさんの刺繍教室
    作ってみました
    編み物はまだしも、お裁縫は大の苦手な私。 ちょっとトチ狂って、ゆうききよみ さんによる刺繍教室に参加してきました。 主催者がリボンカフェさんで、心強かったというのもあります。 【小さな刺繍 at リボンカフェ】 刺繍の図柄は、小さなコーヒーカップ...
1...127128129130131...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.