MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • 金沢へ行ってきました

    2012 3/17
    押忍!手芸部 と 豊嶋秀樹『自画大絶賛(仮)』
    行ってきました
    先週、金沢へ行ってきました。 目的は、久しぶりの金沢21世紀美術館と、そこで開催されている押忍!手芸部 と 豊嶋秀樹『自画大絶賛(仮)』。 押忍!手芸部は、大田垣晴子さん責任編集の『O(オー)』で知ったような気がします。 豊嶋秀樹さん(gm projects...
  • 1週間

    2012 3/16
    押忍!手芸部 と 豊嶋秀樹『自画大絶賛(仮)』
    日々のこと
    濃い1週間でした。 後で、記事を書きたいです。4月2日、全部の記事公開しました。 それぞれクリックすると記事にジャンプします。
  • 「Picnik」の代わりに使えるかも、オンライン画像編集サービス「Pixlr Express」

    2012 3/08
    オンライン画像編集ツール「Pixlr Express」
    使ってみました
    オンラインで写真編集出来るサービス「Picnik」が、4月19日に終了するそうです。 直感的で分かりやすい画面で、便利だと思っていた方も多いはず。 その代わりになるかなぁと思ったのが、「Pixlr Express」。 最近の投稿の写真にも使っています。 特長は、...
  • お灸で体の調整を試みる

    2012 3/07
    火を使わないお灸、せんねん灸「太陽」
    からだ
    最近、毎日使っているのが、コレです。 火を使わないお灸、せんねん灸 太陽。 毎日、1個ずつ、あるツボへ。 ここ数日は、ぜいたくに腰にも2個追加。 本当は鍼へ行って調整したいところだけど、「ちょっとお灸を試してみるか」と思ったのがきっかけです。...
  • 麦小舎さんの「森とさんぽと読書とわたし」

    2012 3/05
    麦小舎のリトルプレス
    日々のこと
    Forest & me. 番外編「森とさんぽと読書とわたし」。 柏崎のギャラリー tanneに入荷したと知って、買いに行ってきました。 玄関前の雪の階段があるうちに行きたいなぁと思っていたので、丁度よいタイミング。 広げてA3サイズのマップは、「うわー、こんな...
  • 「サボり」の効果

    2012 3/02
    サボりの成果、アロマストラップ
    日々のこと
    2月29日をサボって過ごして気付きました。 当たり前のことなのですが、「好きなことをしよう」ということです。 29日をサボるために、前日から色々考えました。 予定の変更、「何をして過ごそうか」の計画・妄想。 結局、29日は、テレビを見たり、手紙を書...
1...128129130131132...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.