MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • コーヒー豆を愛でる

    2010 12/12
    日々のこと
    自家焙煎珈琲 ミールクラフトさんへ行くのは、コーヒー豆を買うためだけでなく、ショーケースのコーヒー豆を見るためでもあります。 美しいんです。 焙煎の技術もあるんだと思いますが、素材の良さが現れている気がします。 大切に扱われているんだなぁと...
  • 十日町の「とおか市」

    2010 12/10
    日々のこと
    12月10日、十日町市中心部で「とおか市」が開催されました。 松代の酒屋である三笠屋さんから情報をいただき、夕方ちょろっと覗きに行きました。 よく分からなかったので、まずは家楽(からく)さんからの情報を頼りに、第四銀行近くの建物へ。 そこで手に...
  • 愛ある「こけし本」

    2010 12/08
    お買い物
    他のミニプレスと共に貸していただいた「こけしの旅の本」。 ほぼ葉書サイズのこの小さい本からは、こけしへの愛が溢れてました。 こりゃー手元に置いておきたいと、早速注文。 仙台からメール便で届きました。 借りたのは、インクジェットでプリントされ...
  • 腰痛改善に役立ってくれたグッズと鍼

    2010 12/08
    お買い物
    20年近くの付き合いとなる、腰痛。 今年は調子いいかなぁと油断していたら、初夏の頃から徐々に悪化。 毎年、ゴールデンウィーク辺りが危険なのです。 それでも、今年出合ったグッズは、当たりでした。 今年もかなーり出費しましたけど。 まず、腰痛あると...
  • クリスマスと冬のあったか小物展(12月14日 – 25日)

    2010 12/07
    kukka クリスマスと冬のあったか小物展
    回覧板
    12月14日(火)から、上越市イトーヨーカドー・エルマール2Fにある クラフト雑貨とギャラリーの店「craft&gallery kukka(クッカ)」にて、約30名の作家の作品が並ぶ企画展が開催されます。 クリスマスと冬のあったか小物展 12月14日(火) - 25日(土) 1...
  • てるてる坊主

    2010 12/04
    お買い物
    秋に、六日町のCLINKで買ったもの。 袋に惹かれて、買いました。 袋を開けると、てるてる坊主。 「てるてる坊主」自身でなく、「わくわく」した感じを売ってる気がします。 こういうモノを作ったり、提供できるようになりたいなぁ。 てるてる坊主は、ミゾ...
1...175176177178179...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.