MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • 大地の芸術祭アート巡り-1

    2009 8/06
    日々のこと
    先週末、友人たちと大地の芸術祭アート作品巡りをしました。 コースは友人にお任せ。 9時に十日町駅集合で十日町・川西地区の作品を巡り、夕方から強い雨に降られたため、5時頃にまつだい駅で解散しました。 作品の写真をいくつか。 福武ハウスにも行きま...
  • もうすぐ立秋

    2009 8/04
    日々のこと
    久しぶりの更新です。 記事の書き方を忘れてしまいそう。 もうすぐ立秋。 慌てて、作っておいた暑中見舞はがきの宛先をいくつか書き始めました。 しかし、あまりにも書き損じが多くて、自分にガッカリ。 プリントミスが2枚、書き間違いが3枚。ちゃんと書...
  • 夏休みは、陶芸体験か?!

    2009 7/15
    日々のこと
    夏休み向けの陶芸・やきもの体験の情報を2つ仕入れました。 妙高市(旧新井)・アルネ小濁(こにごり)「夏休みやきもの教室『土器の壺(つぼ)』」 8月7日(金)・8日(土)・9日(日) 9:30-16:00(要予約/時間帯自由) 参加費:お一人1作品につき500円(...
  • 大地の芸術祭ガイドブック

    2009 7/14
    日々のこと
    そろそろ、大地の芸術祭(越後妻有アートトリエンナーレ)のガイドマップ(100円)が販売されているかと、まつだい駅の観光案内所へ行ってみました。 なんと、今日は担当者お休み。 ということで、農舞台へ。 「マップは、21日か22日に入ってきます。22日...
  • 出逢う

    2009 7/11
    日々のこと
    普段引きこもりの私ですが、今日はエフエムとおかまちのパーソナリティの方々など、「初めまして」の方々に沢山お会いしてきました。 機会を与えてくれたTさんに感謝です。 FMを聞かない私ですが、勝手に存じ上げていたパーソナリティの方がいます。 コー...
  • フリーペーパー作っちゃいました

    2009 7/10
    作ってみました
    えー、久々の更新です。 何をやっていたかというと、仕事もしてましたが、友人と一緒にミニ新聞を作っていました。 その名も「こばと通信」。 極私的興味で埋めた、B4両面の小さな新聞です。 写真は四つ折り状態。 妄想を形にしちゃった感じです。 レイア...
1...221222223224225...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.