日々のこと– category –
-
tanneでデジイチ
昨日は、朝からtanne。 とうとう、デジタル一眼レフで撮っちゃいました。 コンパクトデジカメで撮っていた時より、tanneらしい光で撮れているように思います。 といっても、カメラにお任せの接写モード。 背景のボケ具合に、おぉーっ。 まだ人前で一眼レフ... -
十日町でランチ「タナカクマキチ。」
昨日は、十日町シネマパラダイスでの映画鑑賞をメインに、十日町デー。 一応「十日町市民」ですが、出不精の上、市街地には余り行かない私。 いつもより、ちょっと寄り道してみました。 まずは、滝沢印刷で、文具探し。 決算セールで、A5のクリアファイル... -
新米いただきました
シルバーウィークの始まり頃に稲刈りが終わり、天日干し、シルバーウィーク後半で脱穀。 妹の助っ人のお陰もあり、わが家にしては珍しく、トントンと作業が進みました。 そして今朝、2009年の新米コシヒカリを頂きました。 今年のわが家のコシヒカリは、「... -
シルバーウィークのtanneへ
稲刈りも刈るだけは終わったので、久しぶりにtanneへ。 「混んでるかなぁ...」とドキドキして行ったら、いつもより空いてました。 やっぱり皆さん、混んでるtanneを想像して外しているのかしら。 お陰でゆっくりとコーヒーとガトーショコラを味わって、tan... -
耳福
昨夜、妙高市ねおかんぱーにゅ南部(ねおかん)で開催された「秀川みずえさんのヴァイオリンを楽しもう」と題したミニミニコンサートに行ってきました。 保育園だったねおかんぱーにゅ南部のホールは、お遊戯室だった空間。 そこに、聴き馴染みのあるクラ... -
ムフフなコーヒーの時間
ミールクラフトさんでコーヒーを買った日、クロワッサンも買ってきました。 その日のおやつ。 ドリップパックで手軽に淹れたコーヒーと、クロワッサン(あんこ入り)。 ミールクラフトさんの「クロワッサンDay」のパンです。 コーヒーに合うように考えられ...