MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • 蛍の光

    2008 7/08
    日々のこと
    昨夜、母と蛍狩りに。 何箇所かの蛍出現スポットを車で巡ってきました。 まずは、地区を流れる川沿い。 「蛍の出現は8時頃がピーク」と以前に聞いたのでちょっと前に着いて待つと、少しずつ光ってきました。 沢山の蛍は見えなかったけど、チラリチラリと...
  • 手ぬぐいで東袋を作ってみました

    2008 7/07
    東袋(あづまぶくろ)
    かなりのぶきっちょな私ですが、手ぬぐいから東袋を作ってみました。 遊・中川「東袋」のレポートに載せたサイトを参考に、手縫いでチクチク...。 長さが幅の3倍あると、スッキリした三角になるんですけど。 かなり袋部分が浅いです。 端縫いした後、ミミ...
  • 掃除道具を新調しました

    2008 7/07
    日々のこと
    重宝していたクイックルワイパーの替えが無くなりました。 このまま使い捨てを続けていいものかと考え、マイ箒を買うことにしました。 基本的に、掃除機は嫌いなので。 ただ、箒掃除は腰が痛くなるのです。 7畳くらいのフローリングの部屋を掃いただけで...
  • 「ジロー」という名前

    2008 7/05
    日々のこと
    「ジロー」というハンドルネームは、インターネットを始めた頃から使っています。 今さら変えるタイミングが無いというか、ネーミングセンスが無いからそのままというか...。 ネットで出会った人の多くは、実際に会っても「ジローさん」て違和感無く呼んで...
  • 吉俣良って、かっこいいねー。

    2008 7/04
    日々のこと
    思わず見ちゃいました、NHKスタジオパーク。 大河ドラマ「篤姫」の音楽を担当している吉俣良さんがゲストでした。 以前から、ドラマのクレジットで名前はよく見てるよ...と思っていたので、どんな大御所な感じの人かなと思ってました。 そしたら、若くてか...
  • 「Q-MAN クリップ」届く

    2008 7/04
    日々のこと
    やっと探し当てたのに売り切れだった「Q-MAN クリップ」。 諦め切れずに問い合せたところ、店頭に在庫があるとのことで、送っていただきました! 素早く丁寧な対応のFreiheit(フライハイト)に感謝。 勿論、細々と他のものも購入しました。 物欲の神様が...
1...254255256257258...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.