プチDIYで、カラーボックス内の棚、ファックス棚

机の上のコの字棚の続き。

表示確認用のWindowsノートPCをカラーボックスに入れています。
しかし、隙間が空いて勿体ない。
コの字型の棚を作って、スペースを埋めようと考えました。

当初は、ストーリオさんからは白ポリ合板で見積りをいただきました。
自分が使っているのは木目のカラーボックスなので、シナランバーコア合板に。
接合は、ビス止め

ストーリオデザインを使って、棚作り

ストーリオデザインを使って、棚作り


厚さ12mmの板を希望したので、細めの建具用ビスを同梱してくれました。
一緒に購入したコードレス電動ドライバーで、ウィーンウィーンと快調に留めて行きました。
が、1ヶ所だけ途中から進みません。
更に力を入れて締め込んだら、ビス頭が潰れるばかり…。

飛び出したビス

飛び出したビス

ストーリオさんに問い合せたところ、運悪く芯材の硬い箇所だったようです。
ストーリオさんで修復してみると連絡して下さったんですが、小さい棚で大きな不便も無いし、送る手間も面倒だったので、そのままでいいことにしました。

飛び出したビスにフェルトでカバーその代わり、ビスカバーをフェルトで作りました。
よく見ると分かる通り、板はちょっと曲っているし、ビス止めって結構面倒です。
私が扱うには堅いのかしら。
桐材で何か作りたいとも思ってるんですが、桐は柔らかそう。

今回、初めてエッジテープ(木口テープ)も勧められるまま、使ってみました。
本物のシナ木材を薄くスライスして作られたテープなので、自然です。
合板の木口も好きですが、いつも好みの木口とは限りません。
気に入らない時は、エッジテープで目隠しするのもいいかもと思いました。

エッジテープを使ったものとの比較

エッジテープを使ったものとの比較

2つ作った同じサイズの棚、1つはファックス台にしました。
これで、机の上もちょっとスッキリ。

DIYで作ったファックス棚で、机の上をややすっきり

DIYで作ったファックス棚で、机の上をややすっきり

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 固いところにあたったことあるよ、ワタシも。
    どうしたって入っていかないのね。
    ジローさんちがかいま見られて、おもしろいな〜。

  • 堅いところに当たっちゃうの、アリなんですね。
    今まで経験なかったから、焦って、ガリガリし過ぎました。

    最後は、意外と手締めの方がいいことにも気づきました。
    小さい電動ドライバーだと、角度によっては締めつけが弱いのかもしれません。

    > ジローさんちがかいま見られて、おもしろいな〜。
    キレイだったら、全貌お見せしてもいいんですけどねー。
    見えてないところは、シッチャカメッチャカですわ。オホホ〜。

  • おおお? そら屋グッツのテープカッターがぁ ☆キラリ^^

  • ソラさん、
    そうよぉ〜。いつも机の上にいますわ、テープカッター。
    「いつ使うんじゃっ!」って感じですが、あると、和みます。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる