読みかけの本の定位置はiPadスタンド

iPad置き台「π=3.1416」

家でのiPadカバースタンドはゴン太に定着しています。
ぬいぐるみ型の風貌は親しみやすいらしく、年齢層の高い家族にも好評。

以前から持っていたシンプルなiPadスタンドがこれです。
現在は机の上で、読みかけの本の定位置として活躍中。


iPadスタンドをブックスタンド代わりに

パソコンを置いている机とは別の、読み書き用机(文机風)。
写真左上のが、iPadスタンドに本を載せた状態です。
読みかけの本、気に入っている本を置く台として、利用しています。

雑誌も含め何冊か同時進行で読んだりしますが、一番気に入っているものを載せます。
一冊だけ載せているので、自然に手が伸びます。
本も「読みかけだよー」ってアピールしてきます。
そのせいか、以前より最後まで読む率が高くなってる気がしてます。

iPad置き台に、読みかけの本を置く

シリコン樹脂製なので、しっとりとした質感。
机の上で落ち着いた感じがあるのが良いです。
本のサイズにもよりますが、この浮いた感じがよくないですか?
本自体が映えるし、隙間があるので手に取りやすいんです。

スレートガジェット置き台「π=3.1416」

周りのミルククラウンのような凹凸と、円周に小数点以下133桁までの円周率が刻まれているのが特徴です。
名前を「π=3.1416」といいます。

「π=3.1416」アップ

こんなコダワリ…。
そう、ツバメノート Thinking Power Notebookのプロジェクトの製品です。
デザイナーのブログはこちら

ペンスタンドに

文具置きとしての使い方も推奨(?)されています。
円柱をスパッと切ったようなシンプルな形状は、用途を固定しないものなのかも。

モノの定位置を作ってあげることは、整理収納の基本です。
物と頭の中の整理にも、役立つかもしれません。
と、自分の今後に期待しているわけです。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる