MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • 「なんかいい」「なんかやだ」

    2013 5/24
    私にとって「なんかいい」空間
    日々のこと
    先日更新されたほぼ日の「おとなの小論文教室。」にあった文章に惹きつけられました。 以下、抜粋。 「なんかちがう」「なんかやだ」 なら、生活空間に、1つくらいあるのではないか。 「このゴミ箱の位置、なんかやだ」とか、 「この本の並べ方、なんかち...
  • A6、B5大学ノートのビニールカバー

    2013 5/23
    シンキングパワーノートブック大学ノートのビニールカバー
    ツバメノート
    B6大学ノートの発売以前に、A6タテ長・B5ヨコ長大学ノートの半透明ビニールカバーが出ました。 名前はいずれも「カンガルー・ジップアップ・カバー」。 左がA6、葉書や文庫本サイズ。 右がB5、大学ノートといったらこのサイズという世代の私。今でも? A6...
  • 新潟版一箱古本市、再び(6月9日)

    2013 5/22
    古本市、フリマに出すなら
    回覧板
    新潟市での一箱古本市「ニイガタブックライト」が、6月9日(日)に開催されます。 2年前、“行けないだろうから、せめて協賛してみっか。”と協賛申し込みしてみたら、ひょんなことから一箱古本市の会場へ行けました。 でも、今回はすでに予定あり。 なので...
  • B6ヨコのツバメ大学ノート「サーカス」誕生!

    2013 5/22
    ツバメノートのB6大学ノート横版
    ツバメノート
    先週末、Thinking Power NotebookからB6横版の大学ノート「サーカス」が発売されました。 写真のようなケース付きと、大学ノート単品での販売です。 B6サイズって、B5の半分というくらいしか感覚がありませんでした。 でも、今は「7インチタブレットサイ...
  • タートルネックを脱ぐ季節

    2013 5/21
    G.F.G.S.のタートルネック
    お買い物
    この冬、お世話になったタートルネック。 G.F.G.S.(ジーエフジーエス)さんのオーガニックコットンのカットソーです。 タートルネック好き・紺色好きの私は、初めてのG.F.G.S.カットソーに、これを選びました。 厚手なので、冬は乾くのに時間はかかりまし...
  • 楽体(らくだ)

    2013 5/18
    気になる...
    テレビで観ちゃって、楽体(らくだ)が気になっています。
1...103104105106107...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.