日々のこと– category –
-
PCメガネ再び、今度はクリアレンズ
JINS PC クリアレンズ WEB限定カラーを買いました。 左が以前に買ったハイコントラストレンズ、右がクリアレンズです。 ハイコントラストレンズは、色が結構濃くて、人前で使うにはうーん...という感じ。 色をしっかり確認したい時には、そのブルーライト... -
カタヅケ同窓会と家展
12月1日、この冬初めての積雪は、本格的な降りっぷり。 上越市へ向かう途中、通りの少ない道はこんな感じでした。 そんな悪天候の中、上越へ行った訳は、「カタヅケ同窓会」への出席のためです。 カタヅケラボ主催のセミナー・講座の受講経験者を対象にし... -
弥彦神社へ
昨日、自主的にお休みにして、弥彦神社へ行ってきました。 記憶の中では、お初な感じです。 行ってきたといっても、妹に運転してもらって、他力本願。 柏崎から弥彦への道、「平らだ...」ということにちょっとしたカルチャーショック。 「平野ってこういう... -
習慣になるまで
久しぶりにデジタル一眼レフで撮ったら、ピントがずれた写真になりました。 金曜日、久しぶりの青空と陽射しの中で撮ったものの、パソコンのモニターで見たら、アレレ...。 しかも急いでいて、これ一枚しか撮ってません。 最近、記事らしい記事も書いてい... -
この紙、どーする?
先日、柏崎市の古道具coil4(コイル)新店舗で買った、フランスの紙。 味があります。 4店内に惹かれるものは色々あれど、「どこに置く?」問題がいつも頭に浮かびます。 でも、買ってきちゃったんですよね。 手で裂くと、いい感じの切り口。 紙の繊維、短... -
冷えとり靴下6枚重ね履き
『lino lino』を手に入れた日、この雑誌を買ってきました。 Mog.squared worksさんのブログで、別冊murmur magazine body&soul『冷えとり健康法』も手に入ると知って、楽しみにしていました。 春から始めた、靴下の重ね履き。 私の場合、就寝時だけ靴...